2018年3月24日土曜日

協力生産者さんの畑(三月の終わり)

24日午前中は、協力生産者さんの畑のお手伝い。今日も二家族、園児と保護者の方々が参加して下さいました。
えんどうやきぬさやもすくすくと伸び始めたので、寒さ除けを外して、カブの間に肥料を施していきました。
子どもたちがこの作業を面白がってやってくれたので、たいへん助かりました。
おかげで、えんどうときぬさやのネットをはるための支柱の仮設置まで、参加された保護者のお力もお借りして終える事が出来ました。
また、お母さん方の頑張りで、草取りもかなりの面積を終えることが出来て、きれいになりました。
ありがとうございました。
以前に、年中児たちが植え付け体験をさせて頂いた「じゃがいも」が芽を出して来ました。そうした様子も見に来させて頂こうと思います。
この日はほんとうに春の陽気でした。
間の休憩をハウスの中でとったのですが、汗ばむくらい。
25日はさらに気温があがって、予想では最高気温18度とのこと。いい汗流せそうです!




2018年3月23日金曜日

シイタケ菌入れ

ここの所、シイタケの収穫を子どもたちが楽しみにしています。それぞれのクラスで思い思いの調理をして食べています。
ホダ木は毎年20本ぐらいずつ増やしています。
今日、たいへん遅まきながら菌入れをしました。今日入れたものは、早くて1年半を過ぎてから生えて来ます。
今、子どもたちが食べているのは先輩たちが菌入れをしたもので、今入れているのは彼らの後輩たちが食べることになります。
順繰りにつないでいけたらと思います。





カレー作り

今日は年長児たちが中心になっての「カレーづくり」、自分たちで一生懸命に作ったカレーは格別だったようです。3クラスでそれぞれに作りましたが、香りも味わいも違っていて、それぞれのクラスの美味しさになっていました。
食べている時の子どもたちの笑顔は素敵です。







2018年3月17日土曜日

入園進級説明会

当園は入園式はございません。
かわりに、毎年3月この時期に、入園進級説明会を開催しています。
新年度を迎えるにあたって、保育のことについてご説明をさせて頂いています。
全体会を終えて、今現在、各クラスに分かれての懇談と説明になっています。
画像に含まれている可能性があるもの:植物、花、空、木、屋外、自然

指針に関すること以外は、毎年度同じようなお話をしていますので、進級児の保護者の方々はまた同じ話をしていると思われたかと思います。それでも、年に1回、「そういうことなんだ」と感じて頂く事もいいかなあと考えています。


画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

自動代替テキストはありません。

自動代替テキストはありません。
画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

自動代替テキストはありません。

(使用したスライドの一部)

2018年3月15日木曜日

今年、初たまご

巷の鳥インフルのこともあって、久しく子どもたちがチャボの世話をするのを控えていましたが、今日から解禁。
いいタイミングでチャボが卵を産んでくれました。
「チャボが、たまご産んだ!!」
興奮気味で事務室に駆け込んできた子どもたち。
今すぐ食べたいくらいの勢いでした。
寒い時は産まないけれど、季節が巡るときちんと産んでくれるのですね。本当に有難いです。



2018年3月14日水曜日

実桜の花が咲き始めました

園庭の実桜の花が咲き始めました。
庭の景色が、一気に春めいてきました。
今日は春というより初夏を感じさせる陽気。
子どもたちの遊びも、一段とのびやかになってきました。





2018年3月10日土曜日

第八回卒園式

第八回卒園式
保護者の皆さん、地域・来賓の皆さん、職員が見守る中、18名の子どもたちに保育証書を手渡すことが出来ました。
いつも助け合っていた子どもたちを称えるとともに、これからも他人(ひと)のために自分の力を使える人であってほしい旨のはなむけの言葉を贈らせて頂きました。
子どもたちに、これからも大いなる幸あれ!





卒園児の保護者の皆さんから、卒園記念品として「ブルーベリーの苗木」を頂戴致しました。
卒園児たちが「ぼく(わたし)たちのブルーベリーは?!」と楽しみに遊びに来てくれるように、子どもたちとの思い出とともに大切に育てていきたいと思います。
ありがとうございます。


卒園児保護者の方が作詞作曲した歌。
園児たち、保護者の皆さんの園の思い出を綴った美しい歌です。卒園を祝う会で園にプレゼントして下さいました。
つくられたお母様から、
「園のクラス名がとても好きで、そのクラス名を入れてつくりました。園で歌い続けてくれたら嬉しいです。」
とのお言葉も頂戴しました。
保護者の伴奏で子どもたちが歌ってくれて、園や子どもたちの姿が浮かんできました。
大切に歌いつないでいきたいと思います。





2018年3月5日月曜日

親子で畑しごと

3月4日(日)の協力生産者さんの畑での作業。当園園児の親子がたくさん参加して下さいました。
季節外れの初夏のような陽気。動くと半袖が気持ち良く、水場で水遊びを始める子もいるくらいでした。
子どもたちとお母さん方は果樹のところの草取り。コンテナ箱に何杯にもなるくらい草をとり、とてもきれいにして頂きました。
お父さん方はラズベリーのポットへの移植。お父さん方2人で株を掘り起こして頂きました。根でつながっているので、大変だったかと思います。ポットへの移植は、以前にキンカンの鉢土のふるいで活躍された小5の卒園児とお父さんのコンビが専属で頑張って下さいました。
その他、地主さんがハウスを解体・移設されていて、そのお手伝いをお父さん方にお手伝い頂きました。ハウスの設置解体にご興味のあるお父さんが、積極的に作業をして下さいました。
お父さん方の頑張りに、休憩の時に、地主さんからお茶とお茶菓子の差し入れも頂戴し、皆でワイワイ賑やかな半日作業となりました。
子どもたちも帰る頃には頭のてっぺんから足の先まで土色。十分に楽しんでくれた感じでした。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。


画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人、植物、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:植物、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、植物、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、立ってる(複数の人)、植物、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、空、屋外

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、靴、屋外

2018年3月1日木曜日

年少児ジャガイモ植え付け(園庭ミニ菜園)

園外の協力生産者さんの畑では、年中児たちがジャガイモの種芋植えを頑張ってくれました。
今日は、園庭のミニ菜園で年少児たちが頑張ってくれました。
私    「みんな、ジャガイモ好き?」
子どもたち「好き!」
私    「カレー好き?」
子どもたち「好き!」
私    「カレーの中にジャガイモ入っているよね?」
子どもたち「入っている!」「入ってる?」
     「・・・・・?」
私    「みんなのジャガイモが大きくなったら、ジャガイ
      モがいっぱい入ったカレー食べたいね!」
子どもたち「カレー食べたーい!!」
ということで、「ジャガイモがいっぱい入ったカレーが」ということではないかもしれませんが、カレーを食べたいということで、子どもたちと一緒にジャガイモを育てていこうと思います。






春の嵐のあとで

春の嵐が過ぎて、園庭に降り注いだ陽の光
気温もあがり、水もぬるみ
春というより初夏に近い陽気
庭のくぼみ、ミニ田んぼ・・・
いたるところに大小の水たまり
目がける子どもたち
眺めていたのもつかの間
われ先に水たまり目がけて飛び込む子どもたち
飛び交う水しぶきと歓声
子どもには、明るい陽射しが良く似合う。






サトイモ収穫

昨日29日、本日30日と二日に分けて協力生産者さんの畑にてサトイモの収穫を年長児たちと行いました。 スコップで株元を緩めたものを、一人で若しくは仲間と力を合わせて引き抜いて運ぶ子どもたちの姿にたくましさを感じました。 然しながら、親芋、子芋、孫芋を分けたり、ひげ根をとったりの地道...