2015年2月24日火曜日

みその仕込み

今日は、年中児たちと一緒にみそを仕込みました。午前中から、園庭で大豆を茹でていると、その香りに誘われるように、子どもたちもかまどの周りに集まってきました。


米麹の香りをかいで、子どもたちも一人ひとり感じ方が違います。「いいにおい」「くさい」「あまい」「パンみたい」・・・。それぞれの感じ方があっていいと思います。



茹でた大豆を潰すことに、子どもたちも大活躍。すり鉢や臼きねを使って、念入りに潰してくれました。



潰した大豆に、塩切麹を混ぜ合わせたものを、子どもたちが味噌玉に仕立てていきました。手に余る大きさから、ビー玉ぐらいの大きさまで、個性的な味噌玉が出来上がりました。


出来た味噌玉を、かめに仕込んでいきます。勢いよく投げ入れる子やそっと入れる子、様々です。子どもたちの頑張りもあって、2かめを無事に仕込むことが出来ました。


保護者の皆さん及び園関係者に限り、ここに掲載した写真を修整しない状態で閲覧することが 出来ます。以下のURLにアクセスして下さい。アクセスには、合言葉(パスワード)が必要になります。園事務室でご確認下さい。公開は3月31日までです。





2015年2月16日月曜日

春ジャガイモの植え付け

先週13日と今日とで、年中(うさぎ)の子どもたちと、協力生産者さんの畑にて、春ジャガイモの植え付けをしました。ジャガイモの植え付けは、子どもたちは昨年の秋ジャガイモの植え付けで経験しています。

1さく約40m、溝にはったロープの目印のところにジャガイモを置いていきます。1さくに約120個入ります。












子どもたちが種芋を置いていった後から、大人が肥料を入れていきます。子どもたちが自分たちでどんどんやってくれるので、大人は大人のやることを進めていくことができます。肥料を入れた後の土かけも、子どもたがやってくれた後を、大人が仕上げていきました。





保護者の皆さん及び園関係者に限り、ここに掲載した写真を修整しない状態で閲覧することが 出来ます。以下のURLにアクセスして下さい。アクセスには、合言葉(パスワード)が必要になります。園事務室でご確認下さい。公開は3月30日までです。

春ジャガイモ種いも植え付け2015











2015年2月11日水曜日

三平汁


  1. 1.     三平汁は、北海道の郷土料理です。昨日10日に園でも作りました。 昆布で出汁をとり、サケ、ニシン、タラ、ホッケなどの魚の塩引きまたは糠漬けをダイコン、ニンジンなどの野菜と一緒に煮た塩汁です。 三平汁の特色は魚が含む塩味です。今回、園では新巻鮭を用いました。三平汁の名前は、三平という名前の陶工が焼いた器(三平皿)に盛り付けたのが始まりなどの諸説があります。
  2. 庭のかまでに火を入れて、大鍋でだしをとっている間に、子どもたち野菜の下ごしらえをしてくれました。年長・年中の子どもたちは包丁で大根やニンジンを切り、年少の子どもたちは白菜・豆腐・こんにゃくなどをちぎります。









  3. 切った野菜を、大鍋に入れた後は、子どもたちが、大人が鮭をさばく様子を見守ります。魚屋さんなどの専門の方々が行うことを見るのも興味深いものですが、普段共に生活している身近な大人が行う姿を見ることは、子どもたちにとってもより関心をひくものと思います。




  4. 切り身にした鮭を入れて、さらに煮込んで、出来上がりになります。子どもたちがいい顔で食べている様子は、また後程、ご紹介したいと思います。



2015年2月2日月曜日

しいたけ

今日は、しいたけの種駒を原木の打ち込みました。
ドリルで、打ち込み用の穴を開けていたら、周りに子どもたちが集まってきました。



いつものことですが、「○○しましょう」より、「○○してみたい」を大事にしたいので、何気なく、自然に事を始めましたが、原木を並べ始めた頃から、子どもたちも少しずつ周りに集まり始めて、ドリルで種駒を打ち込む穴を開けはじめた頃には、子どもたちの目もキラキラで、「やってみたい!」の声がチラホラ。

年長の子たちに、種駒の打ち込み方を打って見せてあげると、自分たちでどんどんやってくれるので、大助かりでした。年中さんや年少さんに教えてあげながら、和気あいあいとやっていました。






原木にドリルで穴を開けるのも、穴を開けることも、一対一でついて一緒にやってみました。木の削れる音やにおい、削り出される木くず、体に伝わる振動等を楽しんでくれていたように思います。
少々緊張した面持ちで、真剣に取り組んでいました。ドリルのところの写真は、私が子どもたちのフォローについていたので、後程、クラスで撮っていたらご紹介したいと思います。

今日は、20本の原木に約400個の種駒を打ち込みました。 子どもたちの集中力に感服!



サトイモ収穫

昨日29日、本日30日と二日に分けて協力生産者さんの畑にてサトイモの収穫を年長児たちと行いました。 スコップで株元を緩めたものを、一人で若しくは仲間と力を合わせて引き抜いて運ぶ子どもたちの姿にたくましさを感じました。 然しながら、親芋、子芋、孫芋を分けたり、ひげ根をとったりの地道...