2015年11月28日土曜日

おにぎりの会2015

春から秋にかけて、子どもたちと育てた園庭ミニ田んぼの稲。刈り入れ・天日干しの後に、大人も子どもも取り組んだ脱穀。様々な過程を経て、昨日27日(金)に、晴れて「おにぎりの会」を行うことが出来ました。

釜と飯盒でのご飯炊き。米の分量、水の量を事前に大人がチェックです。米とぎは子どもたちと行い、水加減を間違えないようにセットします。

幼児3クラスの飯盒が火にかけられました。


子どもたちも交代で火の当番。吹き上がってこないかを確認しながら、火の加減をみていました。

釜では、園庭ミニ田んぼで収穫した米のみが炊かれました。湯気がたちあがってくると、あたりにご飯のたける甘い香りが漂っていきました。

炊きあがった釜をのぞく子どもたちです。


釜の底には「おこげ」も出来ていました。その香ばしい香りには大人も食欲をそそられました。

炊きあがったご飯で、一人一人がおにぎりを握りました。大小いろいろな形を取り混ぜて、それぞれにおいしそうなおにぎりが出来ていました。

おにぎりには、年長児たちがまだ年中だった2月に仕込んだ味噌が添えられました。たいへん美味しかったです。

子どもたちも、嬉しそうにほおばっていました。

天候にも恵まれて、おだやかな「おにぎりの会」となりました。太陽、雲、雨、風、土・・・すべての自然の力に感謝です。そして、弛まぬ人の営みにも。

0 件のコメント:

コメントを投稿

サトイモ収穫

昨日29日、本日30日と二日に分けて協力生産者さんの畑にてサトイモの収穫を年長児たちと行いました。 スコップで株元を緩めたものを、一人で若しくは仲間と力を合わせて引き抜いて運ぶ子どもたちの姿にたくましさを感じました。 然しながら、親芋、子芋、孫芋を分けたり、ひげ根をとったりの地道...